インフォメーション

information

⿻‬ 継ごう会/May. ‪⿻‬

2025 / 05 / 28  20:49
⿻‬ 継ごう会/May. ‪⿻‬

モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜

大濠公園が見渡せる素敵なサロンで
今月の継ごう会を開催しました𓂃𓈒𓏸

講師同士が集まり、それぞれの器と向き合う練習会。
今回はTomoko先生のサロンをお借りして、
心も癒されるような特別な時間となりました𖡼.𖤣𖥧

■ Tomoko先生:ヒビの入ったお抹茶茶碗と、欠けたお皿を丁寧に修復
■ Youko先生:真っ二つに割れた大きな角皿と、欠けた器を見事に修復
■ 私:ヒビのミルクピッチャー、細かく欠けた豆皿、繊細な割れの豆皿に挑戦!

さらに、Color Circle Recipeを使った
色の選び方・組み合わせ方を、
プチプレートと共にレクチャー𓍯

作業後には、Tomoko先生がご用意くださった
美味しいお茶菓子と共にTeaTime🫖𓂃˶
グルー継ぎについて語り合いながら、心温まるひとときを過ごしました𓈒𓏸
⁡
次回の継ごう会は7月予定です𓂃❁⃘𓈒𓏸
福岡でもグルー継ぎ®がもっと広まりますように。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
グルー継ぎ®は、割れたり欠けたりした大切な器に、もう一度命を吹き込む新しい修復技術です𓂃𓈒𓏸
従来の金継ぎとは異なり、漆は一切使いません。
使うのは、安心・安全な接着剤「wGlue®」ひとつだけ。

体に優しく、地球にもやさしいエコ素材で、どなたでも扱いやすく、シンプルな工程で修復が可能です。
ただ器を直すだけでなく、美しい景色を描くことができるアートとしての魅力も✧*。

✨大切な器を手放したくない
✨思い出の器をもう一度使いたい
✨金継ぎに興味があるけれど、ハードルが高い…

そんな方にこそ体験していただきたい技術です𖡼.𖤣𖥧

グルー継ぎ®は、金継ぎとは異なる修復方法です。

グルー継ぎ®を通して、
モノを大切にする心とサステナブルな暮らしが広がっていきますように𓂃

体験や認定講師講座にご興味のある方は、
DMまたはプロフィール欄のリンクよりお気軽にどうぞ𓍯

─────────────
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》
@modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》
@japan_gluedeco_association
─────────────

#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡 
#継ごう会 
#器の修復 
#wglue 
#サスティナブルな暮らし

⿻‬ 器と、心がつながる場所 ‪⿻‬

2025 / 05 / 26  20:51
⿻‬ 器と、心がつながる場所 ‪⿻‬

5月24日・25日 岩田屋久留米店にて開催された
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》ワークショップ𓂃𓈒𓏸
無事に終了いたしました。

壊れた器が、誰かの手によって美しく継がれ、甦るその瞬間に
そっと寄り添えたこと──それが何よりの幸せでした𖡼.𖤣𖥧
この二日間は、まさに宝物のような時間に⋆。˚

今回の体験ワークショップでは…
「グルー継ぎって何?」という初めての方々ばかりで、
広告などには掲載していなかったにも関わらず、
口コミやご紹介でたくさんの方が足を運んでくださり、心から感謝です。

認定講師についてご質問くださる方、
「ずっと気になっていて」と見に来てくださる方、
なんと本金継ぎを学ばれている方もお二人ご参加くださり…!
実際に体験していただき「楽しい❤️」と笑顔に☺️
ドキドキでしたが、とても嬉しい時間になりました✧*。

朝から陶磁器フェスタを楽しまれていたお客様が、
「えっ、こんな短時間で修復できるの?」と驚かれ、
午後には欠けた器を持参されて体験くださる場面も❣️
ありがとうございました🙇🏻‍♀️

お越しくださった皆さま、
温かく見守ってくださった皆さま、
そして…ご一緒させていただいた出展者の皆さま𓍯
皆様🙇🏻‍♀️優しく親しみやすく、あの空間のぬくもりにたくさん励まされました。

@aquila318
@iris_hermit
@m_ikuko_m
@masayuki.oota.bizen
@kitoyukoubou
@maki_moonbeauty
心より感謝申し上げます。

𓂃𓈒𓏸 グルー継ぎ®とは 𓂃𓈒𓏸
漆を使わず、たったひとつの接着剤「wGlue®」のみで器を修復する、新しい技術です。
初めての方でも安心して体験できます。
※金継ぎではありません。

▶️リール動画では、その様子を少しだけご紹介しています。
器と想いが継がれる、そのひとときをぜひご覧ください𓂃❁⃘𓈒𓏸

🌿趣味として始めたい方も
🌿認定講師を目指したい方も大歓迎。
壊れてしまった器を、自分の“好き”で甦らせてみませんか?

𓇬 次回の開催や、修復のご相談はDMよりお気軽にどうぞ𓇬

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association

\体験レッスン・認定講師講座のお申込みは/
→ @gluetsugi_maki プロフィールリンク「レッスンご予約はこちら」から
またはDMにてお待ちしております☺️

#グルー継ぎ
#器の修復
#福岡イベント
#グルー継ぎ講師福岡
#グルー継ぎ単独出店
#出会いに感謝

🍒上質な“かわいい”を身につける

2025 / 05 / 19  19:41
🍒上質な“かわいい”を身につける

反則級のかわいさ(*´`)♡
グルーデコ®で出会う私だけのキルシェ✨

「可愛い〜っ!」が止まらない…
そんな魔法みたいなレッスン、受けてきました☺️

@miyabi.hry みやび先生オリジナルの
グルーデコ®作品『Kirsche〜キルシェ〜』を
@makimoonbeauty 真紀先生から学ばせていただきました✧*。

Pearl kirsche~パールキルシェ~
@mayamai_201129 × @miyabi.hry 先生
Original キットで作らせていただきました✧*。

ぷっくり、つやつや、光の粒まで可愛い…!
完成した瞬間、「反則級…!」ってつい声が出ちゃうほどの仕上がりに😍

レッスン中は「可愛い〜♡」の連発!
笑いとときめきに包まれて、あっという間の幸せな時間でした⸝⸝⸝⸝

miyabi先生、素敵なキルシェをありがとうございます🍒
とっても可愛くて、いろんなカラーで作ってみました🥰

さらに…!
画像左上に写っている「jolie jolie ブローチ」は、
真紀先生からの贈り物🎁✨
グルーデコ®で作られたブローチなんです!
「jolie jolie」の文字も美しく!
しかも!ちょうちょもεïзꔛ‬
嬉しくて嬉しくて(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

今週末の【岩田屋久留米イベント】に付けていきます❁⃘*.゚

真紀先生♡
いつも本当にありがとうございます☺️
先生のおかげで、福岡ライフが何倍も楽しくなっています𓂃𓂂ꕤ*.゚

グルーデコ®って、ただ作るだけじゃないんです。
・“好き”をかたちにできる
・大人になっても「ときめく時間」を味わえる
・技術としてしっかり学べて、自信にもなる

《日本グルーデコ協会》
 @japan_gluedeco_association

趣味として楽しみたい方も、
講師としてステップアップしたい方も大歓迎✨

グルーデコ®認定講師講座も開講中!

🔗レッスンのご予約はプロフィールのリンクから
「レッスンご予約はコチラ」へ

あなたもぜひ、“上質なかわいい”を作る手のひら時間を𓂃‪𓈒𓏸‬

#グルーデコ #グルーデコ講師福岡 #さくらんぼ
#大人の習い事 #福岡習い事

🌿イベント無事終了のご報告🌿

2025 / 05 / 17  20:52
🌿イベント無事終了のご報告🌿

5月24日・25日に開催いたしました
岩田屋久留米店でのグルー継ぎ®ワークショップ、
おかげさまで無事に終了いたしました𓂃𓈒𓏸

たくさんの方にご参加・ご見学いただき、
器と向き合う時間を共にできたこと、心より感謝申し上げます。

出展者の皆さまも温かく迎えてくださり、
素敵なご縁に恵まれた2日間となりました𓍯

本当にありがとうございました✨

✦ 器と想いを、そっと継ぐ時間 ✦

2025年5月24日(土)・25日(日)
岩田屋久留米店 5階イベントスペースにて
「モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜」
体験ワークショップを開催いたします𓂃𓈒𓏸

壊れてしまった器を、手放せずにいるのは
その器に、大切な想いが宿っているから。

グルー継ぎ®は、
漆を使わず、安心・安全な接着剤「wGlue®」のみで器を美しく修復できる、新しい技術です。
初めての方でもご参加いただけます。

お持ちいただいた器をその場で修復し、
“継ぐ”というやさしい手しごとを
ぜひ体験してみてください𖠿𖤣𖥧𖡼𖥧𖥣

✧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✧

【開催概要】
日程:2025年5月24日(土)・25日(日)
場所:岩田屋久留米店 5階 イベントスペース
受付時間:11:00〜17:00(最終受付)
体験時間:各回 約60〜90分(予約不要・先着順)
参加費:5,940円(税込)

※器をお持ちでない方には、当日ご用意した器(器代880円)からお選びいただけます

【体験内容】
・器の状態を確認
・グルー継ぎ®による修復体験
・修復後の仕上がりアドバイス

【持ち込みの器について】
・素材:陶器・磁器・ガラス・木
・破損状態:欠け(10mm以内)/割れ(2~3等分に割れたもの)
・サイズ:直径・高さ共に12cm以内

※「欠けた器」は60分以内で体験可能ですが、
 「割れた器」はwGlue®で接着後、保温庫で約30分の硬化促進が必要となる為、
 体験時間が90分を超える場合がございます。
 ▶ この硬化中は、お席を外して〈陶器フェア〉をゆっくりご覧いただいても構いません♪
 ▶ 割れた器をご希望の方は、時間にゆとりをもってお越しください。

✦ 同時開催 ✦
5/21(水)〜5/26(月)
岩田屋久留米店 開店記念祭『陶磁器フェスタ』開催中!

期間中は、 @aquila318 @iris_hermit
カモさんの美しい和食器も展示販売されております✨
ぜひ、器との素敵な出会いもお楽しみください𖠿𓍯𖡼

【持ち物】
・修復したい器(可能であれば複数)
・エプロン(汚れが気になる方)
・持ち帰り用の箱(修復後の器が余裕で入るサイズ)

✧ 実演も行っております ✧
見学だけでもお気軽にお立ち寄りください𓂃𓈒𓏸

器と向き合う静かな時間が、
心をふわりとほどいてくれますように𖡼.𖤣𖥧

✉️ ご相談やご質問はDMまでどうぞ。


#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡
#器のある暮らし
#岩田屋久留米店
#久留米イベント
#修復の美学

🌿イベント無事終了のご報告🌿

2025 / 05 / 14  20:53
🌿イベント無事終了のご報告🌿

5月24日・25日に開催いたしました
岩田屋久留米店でのグルー継ぎ®ワークショップ、
おかげさまで無事に終了いたしました𓂃𓈒𓏸

たくさんの方にご参加・ご見学いただき、
器と向き合う時間を共にできたこと、心より感謝申し上げます。

出展者の皆さまも温かく迎えてくださり、
素敵なご縁に恵まれた2日間となりました𓍯

本当にありがとうございました✨

✦ 器と想いを、そっと継ぐ時間 ✦

2025年5月24日(土)・25日(日)
岩田屋久留米店 5階イベントスペースにて
「モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜」
体験ワークショップを開催いたします𓂃𓈒𓏸

壊れてしまった器を、手放せずにいるのは
その器に、大切な想いが宿っているから。

グルー継ぎ®は、
漆を使わず、安心・安全な接着剤「wGlue®」のみで
器を美しく修復できる、新しい技術です。
初めての方でもご参加いただけます。

お持ちいただいた器をその場で修復し、
“継ぐ”というやさしい手しごとを
ぜひ体験してみてください𖠿𖤣𖥧𖡼𖥧𖥣

✧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✧

【開催概要】
日程:2025年5月24日(土)・25日(日)
場所:岩田屋久留米店 5階 イベントスペース
受付時間:11:00〜17:00(最終受付)
体験時間:各回 約60〜90分(予約不要・先着順)
参加費:5,940円(税込)

※器をお持ちでない方には、当日ご用意した器(器代880円)からお選びいただけます

【体験内容】
・器の状態を確認
・グルー継ぎ®による修復体験
・修復後の仕上がりアドバイス

✧ 実演も行っております ✧
見学だけでもお気軽にお立ち寄りください𓂃𓈒𓏸

器と向き合う静かな時間が
心をふわりとほどいてくれますように𖡼.𖤣𖥧

✉️ ご相談やご質問はDMまでどうぞ。

#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡
#器のある暮らし
#岩田屋久留米店
#久留米イベント#修復の美学

1 2