インフォメーション
- 2025-08(7)
- 2025-07(6)
- 2025-06(12)
- 2025-05(10)
- 2025-04(2)
- 2025-03(11)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(4)
- 2024-11(2)
- 2024-10(6)
- 2024-07(2)
- 2024-06(8)
- 2024-05(7)
- 2024-04(8)
- 2024-03(6)
- 2024-02(7)
- 2024-01(2)
- 2023-12(8)
- 2023-11(5)
- 2023-10(6)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(5)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(8)
- 2023-01(5)
- 2022-12(6)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(3)
- 2022-08(6)
- 2022-07(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(2)
壊れた器が、心を癒す瞬間。
2025 / 05 / 11 20:56

たったひとつの線が、あなたの人生にやさしく寄り添う。
お気に入りだった小皿。
割れてしまったとき、捨てられなかったのは「形」ではなく「想い」だったのかもしれません。
モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜は、
そんな想いにそっと寄り添い、
“壊れた器を、自分の手で”甦らせる新しい修復技術です。
本金継ぎとは違い、漆も金粉も使いません。
使うのは、安心・安全な接着剤「wGlue®」ただひとつ。
工程もシンプルなので、初心者の方でも大丈夫◎
このリールで映しているのは、実際のレッスンで修復された小皿です⟡.·*.
静かに集中していくうちに、自分自身の心も整っていく。
学ぶって、こんなに楽しい❁⃘*.゚
グルー継ぎを通して、
地球にやさしいサスティナブルな暮らしを広めていけたら嬉しいです。
趣味として始めたい方も、
認定講師を目指す方も大歓迎。
壊れてしまった器を、自分の思い描く景色として甦らせてみませんか𓂃𓂂ꕤ*.゚
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association
🌿体験レッスン・認定講師講座のお申し込みは
→ @gluetsugi_maki プロフィール「レッスンご予約はコチラ」から
またはDMにてお気軽にお問い合わせください♪
#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡
#器のある暮らし
#器の修復
#福岡習い事