インフォメーション
- 2025-08(7)
- 2025-07(6)
- 2025-06(12)
- 2025-05(10)
- 2025-04(2)
- 2025-03(11)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(4)
- 2024-11(2)
- 2024-10(6)
- 2024-07(2)
- 2024-06(8)
- 2024-05(7)
- 2024-04(8)
- 2024-03(6)
- 2024-02(7)
- 2024-01(2)
- 2023-12(8)
- 2023-11(5)
- 2023-10(6)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(5)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(8)
- 2023-01(5)
- 2022-12(6)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(3)
- 2022-08(6)
- 2022-07(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(2)
漆を使わない新しい修復技術! 「モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜」 — 体験レッスン —

材料は1つだけ!
安心安全なwGlue®で器を修復します❁⃘*.゚
体験レッスンにいらっしゃったM様
ロンドンよりご連絡いただき
日本に帰国されてる間に認定資格を取りたいと!
最初から認定講師講座の申し込み予約が入りましたが、
グルー継ぎのことを知っていただいた上で講師になっていただきたいですし、
器をきちんと継げる技術も必須なので体験に来ていただき認定講師内容もしっかり説明いたしました。
この日は、ほつれた小皿と欠けたガラスのグラスを修復してくださいました。
美しい仕上がりにとても喜ばれ☺️
認定講師講座を取得し、日本にいる間にスキルアップレッスンに通えるだけ通い!技術をきちんと学びたいと意欲満々のM様です。
私も頑張って講習いたしますので!
しっかりとした技術を自分のものにして
ロンドンでグルー継ぎを広めて欲しいです。
ハンドメイドでSDGS!
グルー継ぎの美しさと魅力に是非触れてみてください。
※本金継ぎ、現代版金継ぎではありません。
好きを仕事にしながら、自分も社会も豊かにする"グルー継ぎ®"
「認定講師講座」は、
モダン金継ぎ~グルー継ぎ®~を教えたい、講師となって活動したい方のための講座です。
※グルー継ぎ®経験者に限らせていただいております。
(未経験の方は、事前にグルー継ぎ®教室にて器の修復を経験していただく必要があります)
◾️jolie jolieグルー継ぎ教室◾️
割れたり欠けたりした器をご持参いただきましたら、
時間内にできる限り、グルー継ぎ®で修復してお持ち帰りいただけます。
食器の破損状況により、当日お直し出来ないものもあります。
複数お持ちいただき、ご相談しながら作業を進めてまいります。
【 基本レッスン 】
金額:4,950円(税込)
所要時間:約90分
※ 延長は30分ごとに550円
※ 別途wGlue®代(ゴールド2,200円・シルバー2,255円)ご希望の方
— 時間の目安 —
・カケ,ほつれのみ 90分以内 4,950円
・割れ2ヶ所まで 120分程度 5,500円〜
・割れとヒビ 150分程度 6,050円〜
お支払いは当日、現金及びキャッシュレス決済でお願いいたします。
ご希望の方にはグルー継ぎ認定講師講座の説明をいたします。
お気軽にお問合せ下さい。
【持ち物】
・破損した食器
・持ち帰り用袋
※基本的にはお持ちいただいた状態でお持ち帰りいただきます。
修復したサイズが入る袋等をご持参ください。
(紙袋の底に紙箱などを入れることをお勧めしております。)
※道具等はこちらで用意しております。
(欠けた器をお持ちでない場合)
金継ぎに使う器を講師が用意します。
別途550円(税込)
お申込み時にいお伝えください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
修復技術だけでなく、魅力あるアートにもなるグルー継ぎ。
地球に優しい活動サスティナブルな暮らしを
グルー継ぎを通して広めていきたいと思っています。
思い出の器をグルー継ぎで修復しませんか。
お気軽に体験にいらして下さい。
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》
@modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》
@japan_gluedeco_association
グルー継ぎは、金継ぎとは全く違う修復方法です。
漆を一切使わず、使用する材料は身体にも地球に優しい
安心安全な接着剤「wGlue」ひとつだけ!
とてもシンプルな作業で修復できます。
体験レッスン・グルー継ぎ認定講師講座の申し込み、ご相談等は
プロフィール欄の🔗↓
「レッスンご予約はコチラ」から
またはDMにてお問い合わせ下さい。
JEUGIAカルチャー木の葉モール橋本では
毎月第一木曜日 10:30~ 11:45
体験 1日講座・本講座 募集中です。
お申し込みはプロフィール欄の🔗↓
「JEUGIAカルチャー木の葉モール橋本」
よりお願いいたします。
#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡
#モダン金継ぎ
#器の修復
#サステナブル
#資格の取れるお稽古