インフォメーション
- 2025-08(7)
- 2025-07(6)
- 2025-06(12)
- 2025-05(10)
- 2025-04(2)
- 2025-03(11)
- 2025-02(4)
- 2025-01(5)
- 2024-12(4)
- 2024-11(2)
- 2024-10(6)
- 2024-07(2)
- 2024-06(8)
- 2024-05(7)
- 2024-04(8)
- 2024-03(6)
- 2024-02(7)
- 2024-01(2)
- 2023-12(8)
- 2023-11(5)
- 2023-10(6)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(3)
- 2023-06(5)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(8)
- 2023-01(5)
- 2022-12(6)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(3)
- 2022-08(6)
- 2022-07(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(2)
𓍯 想いをつなぐふたつのグラス 𓍯

《キリコ × バカラ》
それぞれに、大切な物語がありました。
𓍯 Two glasses. Two memories. One gentle restoration.𓍯
《KIRIKO × BACCARAT》
Inherited from her mother. Gifted from a friend.
Sama repaired both before returning to London𓈒𓏸
✦ 青いキリコのグラスは、お母様から譲り受けた大切なグラス⟡.·*.
複数の縁の欠けを、wGlue®で丁寧に補修しました。
✦ バカラのグラスは、お友達からのいただいたもの。
すでに結合された状態で持ち込まれ、
そこに“自分らしい景色”を描くように施されました。
“Turning a crack into a story — that’s the beauty of グルー継ぎ®.”
✦ S様はロンドンへご帰国前、
何度もレッスンに足を運ばれ、
技術を深める時間をとても大切にしてくださいました。
@modernkintsugi_seiko.london
Thank you S, for carrying this beautiful art back to London𓍯
✦ グルー継ぎ®は、ガラスの器も修復可能です。
陶器・磁器・ガラス・木製など、食器のさまざまな破損に対応でき、
(※シリコン製以外)思い出の器を安全に、そして美しく蘇らせることができます𓍯
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
⋆⸜ モダン金継ぎ グルー継ぎ®って?⸝⋆
☑︎ 漆を使わない新しい修復技術
☑︎ 材料は wGlue® ひとつだけ
☑︎ 工程がシンプルで初心者さんも安心
☑︎ 安心な成分で食品もOK!
☑︎ 趣味としても、講師としても学べる✨
☑︎ 《認定講師講座》 開講中
※金継ぎとは異なる手法です
壊れたからこそ、より美しく。
器だけでなく、想い出やご縁もつないでいく修復技術です𓇬
体にやさしく、地球にもやさしい wGlue®。
シンプルな工程だからこそ、誰でも扱いやすく
「ただ修復する」から一歩進んで!
*“景色を描くアート”*へも✧。
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
📍福岡/熊本
𓇬 少人数制(2名まで)
𓇬 所要時間 90分/4,950円(税込)
(延長は30分ごとに+550円)
初めての方でも、お気軽にご参加いただけます♡
\レッスンご予約は/
→ @gluetsugi_maki プロフィールリンク
「レッスンご予約はこちら」から✧
ご質問はお気軽にDMからどうぞ☺️
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association
#グルー継ぎ
#ガラスの修復
#グルー継ぎ講師福岡
#サステナブルな暮らし
#習い事福岡
器に、命が宿る瞬間𓂃𓈒𓏸 《立体の器の立ち上げLesson》

今回の体験レッスンは、
グルーデコ®講師のA様𓍯
「モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜 」
グルー継ぎ講師を目指す一歩として、
この「立体の器の立ち上げレッスン」
に丁寧に向き合ってくださいました𓂃
平面とは違い、立体の器はバランスが難しく
最初は戸惑うことも多い工程ですが、
wGlue®を使ってひとつひとつのパーツを
薄く・正確にセッティングしていくことで
器がピタッと、元のかたちに戻る瞬間が訪れます。
そして最後のフチ仕上げまで丁寧に整えると…
器がふたたび息をしはじめたような、
そんな静かな感動がありました。
ひとすじの金の線が、
器と気持ちをつなげてくれるようです𓍯
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜とは?
☑ 漆を使わない新しい修復技術
☑ wGlue®ひとつで仕上げる
☑ シンプルな工程で初心者さんも安心
☑ 食器としてそのまま使える✨
☑ 認定講師講座も随時受付中!
講師を目指して学びたい方にも、
まずはこの“立体の器の立ち上げ”が大切なステップ𓂃
随時、体験も募集しています☺️
大切な器を、あなたの手でそっと継ぐ体験。
お気軽にご参加ください𖡼.𖤣𖥧
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
📍福岡/熊本
𓇬 少人数制(2名まで)
𓇬 所要時間 90分/4,950円(税込)
\レッスンご予約は/
→ @gluetsugi_maki プロフィールリンク「レッスンご予約はこちら」から✧
またはDMでもお気軽にどうぞ♡
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association
#グルー継ぎ
#グルー継ぎ講師福岡
#器の修復
#立体の器のグルー継ぎ
#サステナブルな暮らし
-グルー継ぎ®ではじめる-美しい修復体験𓂃𓈒𓏸

今回の体験レッスンは
グルーデコ®講師のR様𓍯
「簡単にできると思っていました…」
そう話されながら、
ひとつひとつの工程を丁寧に丁寧に…
割れた器に新たな景色が甦り
器がふわっと呼吸を始めるような──
そんな時間でした𓂃𓈒𓏸
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
⋆⸜ グルー継ぎ®って? ⸝⋆
︎ 漆を使わない、新しい修復技術。
☑ 材料はwGlue®ひとつだけ
☑ 工程がシンプルで初心者さんも安心
☑ 安心な成分で、食品にもOK!
☑ 趣味としても、講師としても✨
☑ 《認定講師講座》も開講中!
※金継ぎとは異なる手法です
体にも地球にもやさしい素材「wGlue®」を使用し、
どなたでも扱いやすく、シンプルな工程で修復が可能です。
ただ器を直すだけでなく、美しい景色を描くアートのような魅力も✧*。
✨ 大切な器を手放したくない
✨ 思い出の器をもう一度使いたい
✨ 金継ぎに興味があるけれど、ハードルが高い…
そんな方にこそ、ぜひ体験していただきたい技術です𖡼.𖤣𖥧
【90分/4,950円/少人数制】
延長は30分ごとに+550円
お気軽に体験していただけます♡
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association
\体験レッスン・認定講師講座のお申込みは/
→ @gluetsugi_maki プロフィールリンク「レッスンご予約はこちら」から
またはDMにてお待ちしております☺️
#グルー継ぎ
#器の修復
#グルー継ぎ講師福岡
#サスティナブルな暮らし
#福岡の習い事
✦ ラミネートでよみがえる器の物語 ✦

ロンドンから帰国中のS様𓂃𓈒𓏸
@modernkintsugi_seiko.london
グルー継ぎ®講師として、さらなるスキルアップのために受講された
「ラミネートを使ったグルー継ぎ®」ディプロマレッスン✧
今回修復されたのは、釉薬のかかっていない器。
そのような器には、ラミネートを使ったグルー継ぎ®が最適◎
線がにじみにくく、美しいラインを描くことができます✧
☑ 元の形に立ち上げ、しっかり硬化
☑ wGlue®で丁寧に充填
☑ ラミネートを“はがす瞬間”には、思わず感動…✨
縁の仕上げは、ご自身の美意識で𓈒𓏸
世界にひとつだけの、美しい景色を宿した器が完成しました⟡.·
何度でも見返したくなる、“継ぎ”の軌跡です。
6月16日、S様はロンドンへ帰国されました✈️
これからロンドンでも、グルー継ぎ®の魅力が広がっていきますように𓍯
日本に戻られた際には、また一緒にイベントできる日を楽しみにしています🕊
⋆⸜ グルー継ぎ®って? ⸝⋆
︎ 漆を使わない、新しい修復技術。
☑ 材料はwGlue®ひとつだけ
☑ 工程がシンプルで初心者さんも安心
☑ 安心な成分で、食品にもOK!
☑ 趣味としても、講師としても✨
☑ 《認定講師講座》も開講中!
※金継ぎとは異なる手法です
体にも地球にもやさしい素材「wGlue®」を使用し、
どなたでも扱いやすく、シンプルな工程で修復が可能です。
ただ器を直すだけでなく、美しい景色を描くアートのような魅力も✧*。
✨ 大切な器を手放したくない
✨ 思い出の器をもう一度使いたい
✨ 金継ぎに興味があるけれど、ハードルが高い…
そんな方にこそ、ぜひ体験していただきたい技術です𖡼.𖤣𖥧
【90分/4,950円/少人数制】
延長は30分ごとに+550円
お気軽に体験していただけます♡
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
《モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®〜》 @modernkintsugi
《日本グルーデコ協会》 @japan_gluedeco_association
\体験レッスン・認定講師講座のお申込みは/
→ @gluetsugi_maki プロフィールリンク「レッスンご予約はこちら」から
またはDMにてお待ちしております☺️
#グルー継ぎ
#器の修復
#グルー継ぎ講師福岡
#サスティナブルな暮らし
#wGlueで継ぐ
✦ そのヒビと欠けに美しさを ✦ 〜器と心を継ぐグルー継ぎ® 〜

グルー継ぎ®は、漆を使わず 「wGlue®ひとつ」 で仕上げる 新しい修復技法。
※金継ぎではありません
「難しそう…」と思われがちな修復も、実はとってもシンプル◎
特別な道具や経験がなくても、どなたでも始められます✨
今回は「欠け」と「ヒビ」のグルー継ぎ®にフォーカス𓂃𓈒𓏸
曲線のヒビも、深い欠けも、美しい金のラインで景色のように甦ります。
「ヒビが苦手だったけど、好きになりました!」
「器が甦って感動しました」
そんなお声もたくさん♡
⟡.·*.··············································⟡.·*.
⋆⸜ グルー継ぎ®って?⸝⋆
☑︎ 材料は wGlue® ひとつだけ
☑︎ 工程がシンプルで初心者さんも安心
☑︎ 安心な成分で食品もOK!
☑︎ ヒビを細やかに刻み、金がすっと馴染む繊細テクニック
☑︎ 趣味としても、講師としても学べる✨
☑︎ 《認定講師講座》 も開講中!
体にやさしく、地球にもやさしい素材 「wGlue®」。
どなたでも扱いやすく、シンプルな工程で修復が可能です。
ただ直すだけでなく、器に“美しい景色”を描くアートとしての魅力も✧*。
⟡.·*.··············································⟡.·*.
趣味で楽しみたい方から、講師を目指す方まで。
あなたに合わせたレッスンをご用意しています♪
【体験レッスン】から【認定講師講座】まで対応可🫶
福岡・熊本で開催中です𓍯
気になった方は プロフィール欄の
「レッスン申込みはコチラ」 をタップしてご予約ください✧
大切な器を自分の手で直してみませんか?
あなたの“継ぎたい想い”を、カタチにしていきましょう✨
#グルー継ぎ
#器のしごと
#サスティナブル
#グルー継ぎ講師福岡
#福岡習い事
#金継ぎ ではありません